SSブログ

世界の果てまでイッテQ イッテQ!カレンダー7月編〜バヌアツ火山〜 チャンカワイ 2013年7月のイッテQ!カレンダー マルス火山 マグマ地帯への降下 温度? チャンカワイ前回担当は? どこの国? 6月22日ネタバレ [世界の果てまでイッテQ!]

スポンサーリンク




6月22日放送の世界の果てまでイッテQでは、番組お馴染みの「イッテQ!カレンダープロジェクト」。




今回は7月編と言うことで担当するのは・・・・・・・チャンカワイ



そういえば、「イッテQ!カレンダープロジェクト5月編」でも、安藤美姫さんと担当していましたね。




あの時は北極点で安藤美姫がスピンをするという企画でした。




始まる前から始まった後までアクシデントの連続でしたが、結果的に一発本番のなかでスピンを決め結果を出せたので「終わりよければすべてよし!」という形で終わったのを覚えています。




そんな本番に強い男?チャンカワイが今年はすでに2回も「イッテQ!カレンダープロジェクト」を担当するんですね。




レギュラーも近いんでしょうか(笑)?




そして今回の「イッテQ!カレンダープロジェクト7月編」ですが、企画内容は、バヌアツ火山の火口に下降して写真を撮るみたいですよ!
yjimage (1).jpg



ひえぇ~




最近のチャンカワイの扱いがヒドくないですか?




北極に行ったり・・・・活火山に行ったり。。。




ちなみに今回チャンカワイが行く、マルス火山について調べてみました。 




マルス火山

は、バヌアツ共和国のアンブリム島にある活火山。

世界でも数少ない溶岩の泉“溶岩湖”が存在し、世界各国の冒険家がこの山に魅了され火口付近まで近づいます。




ちなみに、

バヌアツ共和国

には、アンブリム島以外に、タンナ島(ヤスール火山)、ロペヴィ島と活火山があるようです。
yjimage (2).jpgimage.jpg

また、タンナ島にあるヤスール火山は、「地球上で一番噴火口に近づける活火山」として有名です。
yjimage.jpg

さらにバヌアツ共和国のサント島にある“神秘的な泉” ブルーホールとかがあるそうです。
yjimage (3).jpg

写真でみてもキレイですね。

2003年には、『バヌアツの砂絵』が世界無形文化遺産に登録されているようで、観光業も近年では発展してきているようです。
yjimage (4).jpg

ちなみに東京からは約6500km。オーストラリアのシドニーからも北東へ約2500kmあります。ソロモン諸島辺りが近いですね。



場所的にも、海がキレイそうなので一度は行ってみたい場所ですね。  
image (1).jpg



そういえば以前、なんかの番組で、タッキーがマルム火山の溶岩湖に挑み撮影したことがありましたね。 




今回チャンカワイがマグマ地帯に下降して写真を撮るわけですが・・・・・・いったい何度くらいあるのでしょうか?調べてみたら、




噴火直後の溶岩で900℃~1100℃くらいあるようです。




しかし、実際に火口にあるグツグツ煮えたぎっている?マグマはこれ以上!




ちなみに銅(1084C)の融点程度ですが鉄(1535C)や白金(1772C)。




ちなみに人間の場合、細胞が耐えられる温度は50℃。




ただし、細胞が50℃を越える前に暑さから逃れると良いので、90℃のサウナでも短時間なら可能のようです。





また空気が乾燥していればさらに高温でも耐えられ、極端に乾燥した127℃の空間に、20分間いることができたという記録も有るんだとか。





しかし、脳は42℃が限界のため、その体温を超えないまでが人間の限界といえるみたいなので、そもそも1000℃なんて世界に入ろうとする行為は正気の沙汰じゃないんです。




それでも、チャンカワイは火山に挑むんですね。




すごいなぁ~真似したくなないですが(笑)




防熱スーツみたいのを着るんでしょうが、一歩間違えれば火口に真っ逆さま!ご安全に!



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。